場所:近畿運輸局大阪運輸支局。
ユーザー車検予約のサイト
https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___page=forward:A1001_01
向いている人
- 車の知識がある程度ある方
- 定期的に、車の点検・整備をしている方
事前準備
必要書類の準備: 【車検証、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)証明書、】この2書類が重要あと納税証明書(オンラインになっているので早めに、納税をすましていれば必要無い)などを用意します。最終的には、継続検査申請書(当日A棟にある)・定期点検整備記録簿(事前に用意しても良いが、当日C棟で売ってます。)も必要です。
●予約: 準備が出来たら上記サイトより予約が必要です。(混んでいるので早めに)
予備検査を受ける
運輸支局の近くには、本番前に行っておける民間のテストセンター(有料)があります。(車に自信があれば当日でも大丈夫)ユーザー車検を受ける方は安心の為にも必要です。
(親切で事前に、ここで検査をしているとまず落ちない)
車検と同様の:サイドスリップ検査・調整、各ブレーキ・スピードメーター検査、ライトの光軸検査・調整、排気ガス検査・調整を行い、自動車の状態を確認・調整してくます。
近畿運輸局大阪運輸支局に着いてからの流れ
1.先ずは、A棟に行きます。9番の窓口にあるレーザープリンターについているハンドスキャナーで車検証のQRコードに読み込ませる。
(必要事項が書かれた自動車検査票がプリンターから出てきます。)
2.A棟に継続検査申請書があるので、記入します。
(後でも大丈夫)
3.C棟に行きます。検査手数料、重量税、自賠責の支払いをする。
定期点検整備記録簿(用意してない場合はここで買う)
4.検査レーンに行き検査を受ける 。
(できれば、1番・2番・3番の3つの検査レーンが良い)
検査を合格したら
必要書類(車検証、自動車損害賠償責任保険(新旧2枚)、自動車検査票、自動車重量税納付書(C棟で払う)、継続検査申請書、定期点検整備記録簿)を揃える。
A棟7番の受付に書類一式を提出して受付番号をもらう
番号がモニターに出たら、受付番号を提出して新しい車検証とステッカーをもらって終了です。
コメント